「職場にかかってくる在籍確認の電話っていつかかってくるの?」
カードローンの審査に「職場への電話(在籍確認)」があると知ったあなたは、今まさに電話がくるタイミングが気がかりで仕方ないことでしょう。
電話がくるタイミングがわからないと、ドギマギして仕事に集中できませんもんね…
結論から言うと、在籍確認の電話がかかってくるのは審査の最終段階。
もっと言うと”審査通過が目前”といっても過言ではありません。
このページでは職場にかかってくる電話のタイミングや内容を詳しく解説しているので、在籍確認に不安のある方はぜひ参考にしてみてください。
■「ゼッタイに職場バレなしでお金を借りる」ならSMBCモビットがおすすめ!
「職場の人に借入れを知られるのはゼッタイに避けたい…」という方は、「WEB完結申し込みで電話連絡なし」を明言しているSMBCモビットを検討するべきです。
お手持ちのPC・スマホから来店なし・郵送物なしで申し込めるので、家族や友人にもナイショで借入れできるのがうれしいポイント。
また「10秒簡易審査で申し込んでスグ事前審査結果がわかる」「土日・祝日も即日融資OK※」と審査・融資スピードも申し分ありません。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※最短で30分後には審査回答を受け取れます。
(申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)
この記事の目次
在籍確認のタイミングは審査の最後
基本的に在籍確認のタイミングは申し込み後、審査の最終段階です。
【カードローン審査の流れ】
- 申し込み
- 申し込み情報と信用情報(※)のチェック
- 職場への在籍確認の電話
- 審査結果の通知
- 契約手続き・借入れ
※利用中のローンやクレジットカードの申し込み履歴や返済状況などの金融取引き情報のこと
カードローン会社は申し込み情報や信用情報をもとに
- 過去に長期の返済遅れ・延滞や自己破産などの返済トラブルがないか
- 借入れ希望額に見合った、じゅうぶんな返済能力があるか
- 申し込み情報と信用情報にウソや間違いがなく、信用できるか
をチェックして、「お金を貸してもちゃんと返済してくれそう」と信用できる申し込み者にしか在籍確認の電話をかけません。
つまり在籍確認の電話があれば「審査に通してもいい人」と判断されたということなので、審査通過の可能性はかなり高いと考えられます。
在籍確認が気になる方や、カードローン以外にお金を借りる方法を知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
「お金借りる方法19選!即日でお金を借りる方法を状況別に解説!」
在籍確認の電話がかかってくるタイミングはいつ?
職場へ在籍確認の電話がかかってくる時間は、申し込みから最短30分が目安です。
カードローン会社 | 職場へ電話がかかってくる時間の目安 |
---|---|
消費者金融カードローン | 申し込みから最短30分 |
銀行カードローン | 申し込みから最短即日 |
信販系カードローン | 申し込みから最短数日 |
申し込み情報のチェックにかかる時間は申し込み者ごとに変わるので、「○時に電話をしますよ」といった正確な日時はどのカードローン会社も公表していません。
在籍確認をクリアして借入れを成功させるには、申し込み後スグに電話がかかってきても対応できるように準備しておくのが重要です。
カードローン会社によっては「仮審査後」「本審査後」の2パターンある
審査が2回に分けられている場合、在籍確認のタイミングが「仮審査後」「本審査後」はカードローン会社によって異なります。
【仮審査後の場合(例:オリックス銀行カードローン)】
- 仮審査・仮審査結果の通知
- 在籍確認
- 審査に必要な書類提出
- 本審査
- 本審査結果の通知・契約手続き
【本審査後の場合(例:プロミス)】
- 仮審査・仮審査結果の通知
- 審査に必要な書類提出
- 本審査
- 在籍確認の電話
- 本審査結果の通知・契約手続き
どちらも”仮審査の後”に職場へ電話をかけるので、審査通過の可能性は高いと考えられます。
消費者金融カードローンは土日・祝日も職場への電話アリ
土日・祝日など会社がお休みの場合、在籍確認のタイミングが前後することがあります。
在籍確認の方法は「申し込み者が働いている職場に直接電話をかける」のがほとんど。
特に消費者金融カードローンは土日・祝日も審査をしているので、「会社が休みで電話に出る人が誰もいない…」という状況になりがちです。
在籍確認の電話自体は週明けの月曜日に持ち越されますが、借入れ・返済で使うカードの発行が在籍確認よりも先になることもあります。
ただし実際にお金が借りられるのは在籍確認後になるので注意してください。
在籍確認の内容を理解して対策しよう
在籍確認の電話をクリアするのは難しいことではないとはいえ、「在籍確認まで行ったのに審査落ちしてしまった…」という方が少なからずいるのも事実。
在籍確認後に審査落ちしてしまう原因は以下の2つが考えられます。
在籍確認後の”もったいない審査落ち”を避けるためにも、事前にしっかり準備しておくようにしましょう。
- そもそも職場への電話なしのカードローンに申し込む
- 電話をかける日時をあらかじめカードローン会社に相談しておく
職場へ電話をかけてこないカードローンに申し込む
そもそも「職場への電話なし」で在籍確認できるカードローンへ申し込めば、職場にかかってくる電話に対応できずに審査落ちすることはありません。
職場へ電話をかける代わりに「勤務先を証明する書類」を提出すれば在籍確認できるカードローン会社もあります。
特に「在籍確認に答えられない会社に勤めている」という方は、申し込み後にカードローン会社へ電話して「在籍確認を書類提出にしてほしい」と相談しておくのがベストです。
事前にカードローン会社へ相談しておく
確実に在籍確認に対応できる時間に電話をかけてもらうようにしておくのも重要です。
ほとんどのカードローン会社は「15時以降は人が出払ってしまうので、14時までに電話をかけてほしい」など、大まかな時間指定であれば考慮してくれます。
また「居酒屋など夜遅い営業時間の勤務先で働いている」といった場合は消費者金融カードローンへ申し込むのもひとつの手段。
平日、土日・祝日を問わず夜22時まで審査をしているので、夜遅い時間でも在籍確認の電話に対応しています。
前述の通り本人が不在でも在籍確認の電話はクリアできるので、「職場の電話に対応できる人がいる日時」を確認しておきましょう。
在籍確認での審査落ちを避けるために、以下の2つでやり過ごそうするのはNGです。
- アリバイ会社に在籍確認の代行を頼む
- 必要書類を偽造して「職場への電話をなし」で在籍確認する
仮に在籍確認をクリアできたとしても、偽装がバレたときに最悪の場合逮捕されてしまう恐れもあります。
カードローン審査の在籍確認の電話は、申し込みから最短30分で申告した職場へかかってきます。
電話は基本的に担当者の個人名でかかってきて、「○○様ですか?」「はい、そうです」といったカンタンな確認だけなので3分もかからずに終了します。
本人が電話に出られなくても「外出しています」「席を外しています」など、申告された勤務先で勤めていることがわかればOK。
また大まかな時間指定であれば対応してくれるカードローンがほとんどなので、在籍確認で審査落ちする可能性はほとんどありません。
「どうしても在籍確認が不安…」「在籍確認後に審査落ちする可能性を0にしたい!」という方は、書類提出で在籍確認できるカードローンに申し込むのも一つの手段です。
在籍確認まで進めば審査通過は目前。在籍確認の電話がかかってくるタイミングと内容をしっかり把握して、スマートな借入れを達成しましょう。
↓関連記事もチェックして在籍確認に詳しくなろう!↓